11/13 シクラメンのプレゼント

3年生の子供たちから、シクラメンが届きました。
先日に行った地域めぐりでいただいたシクラメンのおすそ分けです。

ていねいなお手紙付きです。
各教室に色とりどりのシクラメンが届きました。
しかも育て方のポイント付きです。
ぐっと華やかになりますね。
小さなつぼみもたくさんついているので、学校全体で大切に育てていきます。

11/12 オリパラ授業

 今日も体操団体銅メダリストの水島宏一先生におこしいただきました。
今回は鉄棒運動です。

 

低学年の子供たちからスタート。
水島先生のお名前もしっかりと覚えていて、笑顔のスタートです。
技を教わると「ぼくもできる!」などと、やる気いっぱいの声をあげなたら取り組んでいました。
午後は中高学年です。
楽しみです。

11/9 ふれあい給食(1,2年)

東部長寿会の皆様をお招きして、ふれあい給食会を行いました。

歓迎のあいさつは1年生の子供たちがしました。
そのあと、一人ずつ自己紹介。
地区や家族、好きなことの紹介をして盛り上がりました。
学芸会で披露した「カラスのパン屋さん」を上演。
衣装なしでも素敵な劇になりました。
おちゃらかほいをたーっぷり楽しみました。
じゃんけんのあとは、肩もみタイム。
いい時間ですね。
名前ビンゴも一緒にしました。
昔遊びタイムでは、お手玉にけん玉、コマ回しを一緒にしました。
長寿会の皆さんは、さすがに上手ですね!
お手玉もいろいろな遊び方があるのですね。
こちらがやり方を教わりました。
ふれあい給食は、舞茸のスパゲッティなど檜原らしいメニューでした。
一緒においしくいただきました。
最後に記念撮影。
東部長寿会の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
これからも、各地域で子供たちのことをよろしくお願いいたします。

11/8 阪本小学校との交流会

中央区立阪本小学校の4年生との交流会をしました。

本校の4年生が、元気いっぱいにお出迎え。

交流給食のあと、学校紹介を全員でしました。
最後に払沢の滝を案内してお別れしました。

来週は檜原の子供たちが阪本小学校に向かいます。
再会が楽しみです。

11/7 避難訓練

授業が始まる前の時間に地震が起きたケースを想定した訓練を実施しました。

担任の先生がいない中で、緊急地震速報が鳴ったらどのように行動するか。
事前に指導したことがどのように生かされていたか、校長先生からお話がありました。
消防署長さんからは、警報音が聞こえたら最後まで聞く前に行動を開始することで、少しでも早くに避難行動がとれることを教わりました。
解散後にも、学級ごとに振り返りをし、一人一人の身になるよう取り組みました。
授業時間以外ということでは、バス内や家庭でのケースも想定されます。
ぜひ、ご家庭でも定期的に話し合いをしてみてください。