5/20 運動会練習

2回目の学園での運動会練習がありました。

「練習も本番だと思って頑張ってほしい」「9年生(中学3年生)が、最高学年として頑張って引っ張っていってほしい」と、乙津校長先生と森本校長先生からお話をいただいてから、練習が始まりました。

まず、前回のふり返りで、行進、学園歌、ラジオ体操をしました。手や足がそろって、前を向いて堂々と歩く姿は立派でした。

このほかに、開会式、閉会式、全校競技の練習も行いました。選手宣誓や児童代表の言葉、話の聞き方や礼の仕方などを練習しました。

自分よりも大きい球を転がす低学年を、大きな声でみんなが応援していました。
中学年、高学年と学年が上がるにつれて、昨年までの経験を活かし、玉の転がし方やスピードを上手にコントロールしていました。

練習でも、本番のように頑張る姿を見せてくれました。残り5日の練習で、今よりもさらに良いものに仕上がればと思っています。

(文責 渡邊 紫織)

5/17 ムラサキ栽培

5・6時間目を使って、ムラサキの植え替えを行いました。

今年の3月から育ててきたムラサキの種は、目を出し、大きくなりました。
前回同様、高橋亨さんと丸山美子さんに植え替えの方法を聞きながら作業をしました。

これからも、水やりなどのお世話も忘れずに大切に育てていってほしいです。

(文責 渡邊 紫織)

5/17 人権の花の授業

毎年、2年生が人権について学ぶ機会として、人権の花の授業を行っています。


人権擁護委員の方をお招きして、お話もしていただきました。


人権について学ぶスタートとして、これまでに学んできたことを振り返りながら、皆で一緒に考えました。


子供たちが植えた人権の花は、正門の周りにおいてあります。
来校の際には、ぜひご覧くださいね。

5/16 休み時間

今日は気持ちのいい天気になりました。


休み時間は、学年に関係なく楽しく過ごす姿が見られています。
それに球技を楽しむのには、人数が多いと楽しみも膨らみますね。


ブランコはきっと空を飛んでいるような気分でこいでいるのではないでしょうか。
空を舞うツバメのように楽しんでいました。


こちらは、昨年度から開始したビオトープ作り。
興味をもった子供たちが、自主的に取り組みだしています。
自分たちで作る楽しみは格別ですよね。


ちなみに、今日は6年生がカフェテリア給食でした。
豪華ですね!

5/15 クラブ活動第1回

本日、今年最初のクラブ活動がありました。

1年間でどのような活動をするのか。
みんなで楽しむためには、どのようなことをするのか。
4年生から6年生のみんなで、これからのクラブ活動について考えたり、交流したりしました。
ものづくりクラブでは、どの様なものを作ろうか図書室で本を選びながら考えました。


パソコンクラブでは、みんなのやりたいことや、授業でできないパソコンを使った活動を考えながら、年間の計画を考えました。

スポーツクラブでも6年生が中心になって、年間の計画を話し合っていました。

他のクラブでも、できることややってみたいことを、担当の先生方といっしょに考えたり、話し合ったりしました。

今後のクラブ活動が楽しみですね。

(文責 渡邊 紫織・松澤 孝太郎)