大型のハイブリッドバスに乗り、西ノ湖まで行きました。
周りに人がほとんどいなく、とても静かで綺麗な湖を前に、お昼をいただきました。



大型のハイブリッドバスに乗り、西ノ湖まで行きました。
周りに人がほとんどいなく、とても静かで綺麗な湖を前に、お昼をいただきました。
戦場ヶ原に咲いている植物を、探しながら1時間半ほど歩きました。
所々に看板もあり、戦場ヶ原の事について学ぶことができました。
今朝は10℃ほどで寒い朝でした。
湯ノ湖まで歩き朝の会、宿舎に戻って朝食を食べた後、湯滝まで歩いていきました。
今日は、たくさん歩きながら学んでいきます。
トロッコに乗って足尾銅山の中に入りました。
銅の採掘が行われていた期間の、道具の移り変わりや作業の様子などを見学することができました。
10時半頃、無事に富岡製糸場に着きました。
内装や外観、機械や建物の仕組みを実物や映像をみながら、学ぶことができました。
次は足尾銅山に向かいます。