7月3日(水)3年生社会科見学~北地区巡り~

今日は3年生の社会科見学でした。

校長先生をはじめ、見送りの先生方に挨拶をして出発です。

1、神戸岩

最初は神戸岩です。大きな岩を見て、檜原村にはこんな地形もあるということを感じていました。

「どんな人がここには来るのかな?」

と聞くと

「外国の人が来ているのを見たことがある。」

「他の地域の人が来ていた。」

と、観光客の来る場所なんだということを感じていました。

実際に、神戸岩の間をあるくときは、鎖をしっかりつかんで気を付けながら進みました。

2、北秋川浄水場

次は北秋川浄水場です。

普段は入れない浄水場の中に入って、自分たちの生活のために、村のどんな施設があるのかを学びました。

「水って大切だと思った。」

「中の機械を始めて見れて良かった。」

等の感想を案内をしてくださった役場の方に伝えました。

3、きのこセンター

きのこセンターではどのように舞茸を作っているのかを案内していただき、自然の舞茸に近い標高で作っている話等を伺いました。

工場見学を終えて、

「学校のしいたけと違う作り方で、新しいことを知れてよかった。」

「舞茸をとる体験ができてうれしかった。」

等の感想をきのこセンターの方に伝えました。

4、小林家住宅

社会科見学の最後の目的地、小林家住宅へはモノレールに乗っていきました。

乗る前は「怖いかな。」等と不安そうだった3年生ですが、到着する時は皆、笑顔でモノレール体験を楽しんだ様子でした。

小林家住宅では、学校では家や道路は川の近くにあったのに、なぜこんな高いところにあるのだろう?という疑問に、小林家住宅のスタッフの方が答えてくださいました。

また、昔の生活についてもお聞きしました。

「五日市まで歩いて行ったことにびっくりした。」

といった感想もあり、驚いたこともたくさんあったようです。

 

 

最後は、学校の前で一日、車の運転や案内をしてくださった役場の方に挨拶をして3年生1回目の社会科見学を終えました。

見学させていただいた北秋川浄水場、きのこセンター、小林家住宅の皆様ありがとうございました。

また、朝早くからお弁当の準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

コメントを残す