2学期最後の全校朝会がありました。

校長先生からお話がありました。
2学期の目標達成に向けて、最後の一週間がんばっていきましょう。
人間、気付いたときから取り組むので遅くないのです。

「税を考える週間」書道展に出した高学年の中から、2名が表彰されました。

素敵な字が書けるというのはいいことですね。
書き初めの季節にもなります。
ご家庭でも、ぜひよろしくお願いいたします。
2学期最後の全校朝会がありました。

校長先生からお話がありました。
2学期の目標達成に向けて、最後の一週間がんばっていきましょう。
人間、気付いたときから取り組むので遅くないのです。

「税を考える週間」書道展に出した高学年の中から、2名が表彰されました。

素敵な字が書けるというのはいいことですね。
書き初めの季節にもなります。
ご家庭でも、ぜひよろしくお願いいたします。
ご飯の大切さについて、保健委員が劇仕立てで発表してくれました。




5,6年生を対象にミルク教室を実施しました。






今回は、休み時間の地震を想定した訓練でした。



今月の群読朝会では、「海がみんな」というイギリスのわらべうたを全校で表現しました。


