先週に引き続き、体操銅メダリストの水島宏一先生にお越しいただきました。


つばめと布団干しの複合運動をすることで、今後の発展運動につながる手首の使い方も習得できるそうです。



ていねいに教えてもらいました。


肘の張り方もポイントです。


子供たち、とても意欲的に挑戦できました。
次回も楽しみです。
先週に引き続き、体操銅メダリストの水島宏一先生にお越しいただきました。
漁業組合の皆様にお越しいただき、ヤマメの里親教室を開きました。
前回に続き、今回はいよいよヤマメの飼育が始まります!
1,2年生の子供たちとサナホームさんに行ってきました。
檜原村のスーパーマーケット「かあべえ屋」さんに、3年生が社会科の学習として訪問させていただきました。限られた店内スペースを有効に活用する工夫をたくさんまなんできました。
3年生の子供たちから、シクラメンが届きました。
先日に行った地域めぐりでいただいたシクラメンのおすそ分けです。