12/21 落語教室(4~6年)

21日の月曜日、落語教室を行いました。

オリンピック・パラリンピック教育の一環で講師をお招きしました。

昨年度に引き続き、林家たけ平先生に今年もきていただきました。

お辞儀の仕方、落語においての表現方法(そばの食べ方、お話にでてくる登場人物の特徴)など、言葉とジェスチャーで観客に伝えることを学びました。

落語の中で「考える力」を育むために、どんな表現をしているのか、何を表しているのか考えながら見るのも一つの学習ですね。

児童の代表や先生方の代表として、前で体験する時間もありました。

皆、緊張しつつも良い体験ができた様子でした。

12/14 夢・未来プロジェクト

本日、夢・未来プロジェクトが行われました。
檜原小学校には、元車いすバスケットボール選手の神保康広さんが来てくださいました。

神保さんから、車いすバスケットボールにについて話を聞くとともに、なぜ車いす生活になってしまったのか、今頑張っていることは何かなど、実技を交えながら紹介してくれました。

その後、低学年と高学年に分かれて、実際に試合で使われている競技用車いすに乗って、実技体験をしました。

低学年では、車いす操作とシュートを体験しました。
バスケットゴールは、いつもよりももっと遠く、なかなか入りませんでしたが、
最後は、大きなバスケットゴールに全員ボールを入れることができました。

高学年は、低学年で実施したものに付け加えて、ドリブルも行いました。
ボールをつくのはとても難しく、どこかへ転がって行ってしまうこともありましたが、神保さんにアドバイスをもらいながら、楽しく頑張る姿が見られました。

12/7 オリパラ授業

今日は、1年ぶりに東京学芸大学の佐藤善人先生が来てくださいました。

低学年は、去年の7分より1分長い8分を、楽しく走りました。

高学年は、去年と同じ10分でしたが、歩かないで走り続けることや、去年よりペースを上げることなど、自分でめあてを考えて取り組むことができました。

11/28 マラソン大会

本日、マラソン大会が開催されました。
天気にも恵まれ、暖かい気候の中で懸命に走る姿が見られました。

最初は中学年が走りました。

中学年を一生懸命応援していた低学年が次に走りました。1年生は初めてのマラソン大会です。

最後に高学年が走りました。6年生にとって、道路を走るマラソン大会はこれで最後となりました。

その後、中学校に移動し、中学生の応援を行いました。そして、閉会式では、代表児童がマラソン大会を終えて、感想などを言いました。

感染対策に注意しながら、無事開催することができました。
保護者の方々をはじめ、警察や交通安全協会の方など、多数の方にお力をお貸しいただきました。ご理解、ご協力、誠にありがとうございました。

11/16 群読朝会

今日は全校で群読朝会を行いました。

今日の詩は「ことこ」という詩です。

谷川俊太郎さんの作品です。

読む速さやリズムを変えたり、パソコンを使って文字を分けたり、絵で詩の意味を理解させたりして進めていました。

全校で一つの作品について考え、読み、楽しく学ぶことができるのは、

檜原小の少人数の良さですね。