12/1 学園マラソン大会

穏やかな天気の中、マラソン大会を実施しました。

低学年は900m。スタートから力いっぱい走っていきました。
中学年は1500m。ここまでたくさん練習してきた成果を発揮しようとがんばっていました。
高学年は2000m。高学年らしい、力走を見せてくれました。
各学年とも、白バイの先導で走りました。
その後は中学校のトラックレースを応援。
1500mを全校で走りました。
閉会式は合同で実施。
小学生は、各学年の代表が、がんばりを素敵な言葉で伝えることができました。

今年も、たくさんの応援と安全管理のご協力をいただき、誠にありがとうございました。

11/30 ユニセフ募金

昨日、今日とユニセフ募金活動を実施いたしました。

雨後の晴天。
気持ちのいい天気の中、ユニセフ募金活動を実施しました。
担当の児童、生徒が小中学校それぞれに分かれて活動。
多くのご協力をいただき、今回もたくさんの募金が集まりました。
ご協力をありがとうございました。

11/29 染め物教室

今回は、プロの染め物職人をされている山崎先生にお越しいただき、染め物教室を実施しました。

草木染めの材料は、なんと檜原で栽培した”ムラサキ”です。
昔から高貴な人しか身に付けられない色だったそうです。
事前にデザインをして、作成したハンコに布を貼りました。
その上から、ムラサキの根をよく揉んだもので叩き、色付けをしました。
とっても素敵な模様が創り出せました。
色を定着させたり、発色を変化させる目的で、椿灰のこした液につけます。
これがその液です。
その後に水で洗い流します。
素敵な色に仕上がりました!
このあと、大きな布と、バッグにも素敵な模様を描きました。
叩き方を変えたり、こすりつけてみたりと、皆が工夫をしながら楽しむことができました。
山崎先生の言葉がけも素敵で、創造意欲を掻き立てられる時間となりました。
山崎 和樹先生、山崎 広樹先生、ご指導をありがとうございました。
お手伝いをいただいた北村さん、森さんもありがとうございました。

11/28 各学年の教育活動

学期末に向かう中、各学年とも充実の時間を過ごしています。

1年生は、漢字学習のあとに図書室で借りたい本を選びました。
ちょっと難しそうな本にもチャレンジしようとしていました。
2年生はマラソン練習。
グループに分かれて、意欲的に取り組んでいました。
3年生は理科の授業。
なぜ地面は昼の時間帯が一番温度が高くなるのかを、タブレットを使って調べていました。
4年生はマラソンの取組の振り返り中でした。
4年生は、マラソン練習を進んで取り組んでいる児童がたくさんいます。
廊下に掲示したこのマスもすでに全てやりきっていました。
5年生は家庭科でランチョマットづくりが始まりました。
2色を重ね合わせ、素敵なものができそうです。
6年生は、算数の時間。
2つのクラスに分かれて行っています。
今日は反比例をについて学んでいました。
自分たちで規則性を見つけ出し、意欲的に取り組んでいました。

2学期も後半戦。
1時間を大切にし、日々成長できるよう取り組んでいきます。

11/27 ユニセフ集会

今週の29日(木)、30日(金)にユニセフ募金を実施します。
今日は、なぜユニセフ募金が必要なのかを代表児童が説明してくれました。

データを基に、詳しく説明。
栄養失調の子供たちは、腕の太さが9cmくらいなのだそうです。
それをこのものさしで確認できます。
先生に実演してもらいました。
希望の児童も参加し、私達の恵まれた状況や、支援の大切さを再確認しました。
本日、ユニセフについての資料も配布しました。
 この機会に、ぜひご家庭でも日々の生活や、共助の取組について話をしてみてください。