校長室より

校長室より

第22代校長 中村 祐子

校長挨拶

 ご 挨 拶

校長 中村 祐子

東京都の西部にあり山梨県や神奈川県と県境を有する檜原村は、東京都では陸続きで唯一の村です。村のほとんどが関東山地の秩父多摩甲斐国立公園に含まれており、多摩川の支流である秋川上流の周辺に村があります。村の93%が林野におおわれ、豊かな自然に囲まれており、村の中心には日本の滝百選にも選ばれた「払沢の滝」があります。

JRの武蔵五日市駅からバスで15分ほどいったところにある檜原中学校は、村内唯一の中学校で、令和5年度の本校の生徒数は全校で27名です。教育目標は、「学び考える人 心の豊かな人 たくましい人」です。私たちは、生涯を通じて学び続け、多くの人と関わり、身体を鍛えて心身ともに成長していきます。生徒たちは、様々な体験を通して多くのことを学んでいます。そして、学習をはじめとして一人一人に寄り添った、きめ細やかな指導が実践できています。

平成23年度から<檜原学園>を開園し、檜原小学校と小中一貫教育をスタートして今年で13年目を迎えました。児童・生徒の生きる力の育成を図るために、小中共通の考えのもとに義務教育9年間を通して、系統性・連続性を意識した教育を行っています。令和3年度には次のような学園目標と学園訓を設定しました。

<檜原学園教育目標>

檜原学園に学ぶ一人一人が、郷土檜原の誇りを胸に、9年間の学びを深め、持続可能な社会の創り手となり、希望に満ちた世界を創る人材(グローバル人材)となることを目指し、ここに檜原学園教育目標を定める。

「学びをつないで、持続可能な社会の創り手を育てる」

<学園訓>

「つなぐ つなげる つながる」

各教科の指導交流、運動会・マラソン大会といった合同行事等、活発に取り組んでいます。校舎こそ別々での一貫教育ではありますが、教員同士が交流を深め、毎日のように小中学校の教員が校舎を行き来しています。特に「総合的な学習の時間」を柱とした探究学習を推進し、郷土檜原を大切に思う気持ちを育み、将来の檜原村を背負う若者の育成のために様々な取組を行っています。