3年生は総合的な学習の時間で進めている「奥多摩学習」の一環として、大丹波のニジマス、青木神社、わさび田を見学させていただきました。活きのよいニジマスを間近で見たり触ったり、青木神社では獅子頭を、わさび田では一面に広がる立派なわさびを見せていただきました。見学を受け入れてくださった地域関係者の皆様、ありがとうございました。
5年生 家庭科「食べて元気!ご飯を炊こう」
家庭科の時間に調理実習を行いました。米を量る、とぐ(洗う)、水を量る・吸水させる、たく、むらす、といった手順を友達と協力しながら進めていました。透明な鍋を使い、ご飯が炊ける様子をじっくりと観察することもできました。「おいしい!」自分たちで炊いたご飯の味は格別です。片付けもしっかりと行っていました。
防災教室
本日の午後、避難訓練後に奥多摩消防署のご協力の下、防災教室(煙体験)を実施しました。煙ハウスの体験を通して、火災時の煙の怖さ、適切な避難の仕方などを学びました。
食育授業 4年生
10月から11月にかけて、給食センターの学校栄養士による食育授業を実施しています。今日は4年生が「しっかり朝ごはんを食べよう」というテーマで、朝食をとると体にどんな良い効果があるのかを学習しました。
音楽鑑賞教室
公益財団法人 青梅佐藤財団のご協力の下、音楽鑑賞教室を開催いたしました。バイオリン、ビオラ、チェロ、フルート、ピアノのアンサンブルです。目の前で演奏していただき、その迫力と美しい音色に子供たちは聴き入っていました。演奏していただいたアンサンブル プラムスの皆様、ありがとうございました。
図書集会
本日の朝の時間は、図書委員会による図書集会でした。おすすめの本の紹介や本に関するクイズをみんなで楽しみました。11月から始まる「親子読書旬間」についてのお知らせもしてくれました。
小中交流合同研修会
本日の午後は奥多摩中学校にて、小中学校の教員の合同研修会を行いました。奥多摩中の授業の様子を参観し、学習に関する協議会や小中連携についての情報交換等を行いました。
学習の様子から
今週末の奥多摩ふれあいまつりに向けて各学年、発表演目の確認をしています。発表演目は運動会で披露した表現運動をふれあいまつり用に短くアレンジしたものです。写真は3・4年生の様子です。各学年、本番当日に向けてはりきって取り組んでいます。
2年生は国語の時間に作文や詩を書いていました。最近特に印象に残ったこと、みんなに伝えたいことなどを文章表現するために集中して書き進めていました。
委員会活動
本日の6校時、4、5、6年生はそれぞれの委員会活動に取り組みました。代表委員会では、11月に開催する「音楽・音読発表会」のスローガンについて話し合っていました。各学年からキーワードを出してもらい、それを代表委員会で集約して案を考えていました。
4年生 都内移動教室最終日
今日はお台場から水上バスに乗船し浅草へ。その後、浅草仲見世通りを散策し、東京スカイツリーから東京都内を見渡しました。
初めての宿泊行事となった4年生。各見学先での学習はもちろんのこと、一人一人自分の役割を果たし、氷川小の友達との仲も深めた充実した2日間となりました。