3年生は総合的な学習の時間に多摩川をテーマに学習に取り組んでいます。今日は奥多摩ビジターセンターの方に「川の生き物」について、氷川渓谷で体験型プログラムを開催していただきました。手が痛くなるほど冷たく透き通った川の水、ゆっくりと石をひっくり返してみると…いました!小さな生き物が!子供たちは夢中になって探していました。今日見付けた水生昆虫はきれいな環境にしか生息しない種類のようです。川の生き物といえばその一つとして「魚」が思い浮かぶと思いますが、この体験を通して、子供たちは「水生昆虫」という新たな視点を得ることができました。今日の校外学習をきっかけとして、今後更に多摩川についての学習を広げていきます。





