学習の様子から

1年生は算数で「かさ」の学習に取り組んでいました。今日は様々な容器に入る水のかさが、小さなコップ何杯分に当たるのかを実際に調べ、かさ比べをしていました。このような算数的活動を通して量感を養っていきます。

図工ワークショップ 4・5・6年生

彫刻家の桑名先生をお招きし、図工ワークショップを開催いたしました。今回のテーマは「抽象彫刻をつくる」です。まず、自分の気に入った身の回りの「凸凹(でこぼこ)したもの」に粘土を押し当てて形を写し取り、型をつくります。そして、その型の中に石膏を流していきます。数時間後・・・見事に石膏が固まり、型を外すと・・・「おぉ~。」写し取った凸凹(でこぼこ)の形や模様が面白い、彫刻ができあがりました。石膏を使った作品作りという貴重な体験をさせていただきました。講師の先生方に感謝です。ありがとうございました。

運動会

本日は天候にも恵まれ、運動会を開催することができました。子供たちの頑張りに胸が熱くなりました。たくさんの応援をありがとうございました。