学習の様子から(算数)

3年生【10000よりも大きい数】・・・今日は「16000はどのような数といえるのか」について話し合っていました。16000は1000が16個分、2000が8個分、20000よりも4000小さい数、10000と6000を合わせた数など、いろいろな表し方が出ていました。

4年生【わり算の筆算(2位数÷2位数)】・・・87÷25の筆算で、仮の商をどう立てて計算するのかを考えていました。練習問題にも集中して取り組んでいました。