先週は5年生、そして今日は4年生を対象に、地域のお囃子の会長さんにご指導いただきました。お手本を聞き、まずは音を出す練習です。リコーダーとの違いを感じながら唇の形や、そえる位置、息の量などを微調整して真剣に取り組んでいました。音が出たときの喜びもひとしおです。





本校ホームページにお越しいただきまして、ありがとうございます。大自然に抱かれた奥多摩の恵まれた環境の中、ご家庭・地域からも温かいご支援をいただきながら学校生活を営んでおります。 学校教育目標「かしこく なかよく たくましく」をモットーに、子どもたちの健やかな成長のために、教職員一同手を取り合って尽力してまいります。
先週は5年生、そして今日は4年生を対象に、地域のお囃子の会長さんにご指導いただきました。お手本を聞き、まずは音を出す練習です。リコーダーとの違いを感じながら唇の形や、そえる位置、息の量などを微調整して真剣に取り組んでいました。音が出たときの喜びもひとしおです。