現4年生が3年生の3学期に植え付けた奥多摩特産の治助芋。それを今年度の3年生が引き継ぎ、春に芽かきのお世話体験行い、本日、収穫となりました。「見て見て、大きなお芋。」「たくさん出てきたよ。」「掘り残しがないようにしないとね。」子供たちは目を輝かせながら収穫の喜びを味わっていました。この治助芋は今月の給食メニュー「わさびコロッケ」として提供される予定です。本日の芋掘り体験をさせていただいた、ふれあい農園の皆様に感謝です。ありがとうございました。



本校ホームページにお越しいただきまして、ありがとうございます。大自然に抱かれた奥多摩の恵まれた環境の中、ご家庭・地域からも温かいご支援をいただきながら学校生活を営んでおります。 学校教育目標「かしこく なかよく たくましく」をモットーに、子どもたちの健やかな成長のために、教職員一同手を取り合って尽力してまいります。
現4年生が3年生の3学期に植え付けた奥多摩特産の治助芋。それを今年度の3年生が引き継ぎ、春に芽かきのお世話体験行い、本日、収穫となりました。「見て見て、大きなお芋。」「たくさん出てきたよ。」「掘り残しがないようにしないとね。」子供たちは目を輝かせながら収穫の喜びを味わっていました。この治助芋は今月の給食メニュー「わさびコロッケ」として提供される予定です。本日の芋掘り体験をさせていただいた、ふれあい農園の皆様に感謝です。ありがとうございました。