3年生は総合的な学習の時間に奥多摩学習を進めています。その中で「わさび」について、より多くの人に知ってもらいたいという思いから、子供たちは「わさび」を使った給食メニューとして「わさびコロッケ」を考案しました。今日は給食センターの栄養士さんと3年生の保護者の方々のサポートの下、実際に「わさびコロッケ」を試作、試食しました。
校内研究会
10月10日(木)の5時間目に、1年生の生活科の研究授業を実施いたしました。大事に育てている2羽の烏骨鶏のことを来年の1年生である保育園の年長さんに紹介しよう、というテーマのもと、どのようなことを伝えたいのかを熱心に話し合っていました。
本校の校内研究は令和5年度から今年度にかけて、研究テーマを「自分の考えをもち、表現できる児童の育成」とし、生活科と総合的な学習の時間を中心に、地域人材の力を十分に活用させていただきながら奥多摩の環境を生かした教材開発を進めています。令和7年2月には研究の成果を町内外に発信する研究発表会を予定しています。
授業後は研究協議会を実施し、年間講師の目白大学教授による指導・講評をいただきました。今後の授業改善につなげていきます。
6年生 理科
6年生は理科で「水溶液の性質」についての学習に取り組んでいました。今日がこの単元の第1時間目で、ビーカーに入った5種類の無色透明な水溶液(食塩水、炭酸水、石灰水、アンモニア水、うすい塩酸)の大まかな特徴を探ることがめあてです。見た目、におい、蒸発させてみるなどの方法を使って、それぞれの特徴を調べていきます。注意事項をしっかりと聞き、安全に実験を進めていました。今後、それぞれの水溶液の特徴についてさらに学習を深めていきます。
ボルダリング教室
10月7日(月)、講師の先生をお招きし、今年度第2回目のボルダリング教室を開催いたしました。ゴールとなる石を設定し、それを目指して取り組みました。「下の黒い石に足を置いて。」「がんばれ、もう少し!」、友達を励ます声とアドバイスの声が響きわたります。ゴールしたときは、みんなで喜びを分かち合っていました。
はたらく消防写生会 表彰式
本日の朝会の時間、奥多摩消防署の方々にご来校いただき、1学期に1・2年生で実施した「はたらく消防写生会」の表彰式を行いました。古里小学校からは計6名の児童が入選し、奥多摩消防署長から表彰状や記念品をいただきました。おめでとうございます。
3年生 社会科見学
社会科の学習で東青梅のスーパーマーケットに行ってきました。お客さんのために店内には様々な工夫があります。子供たちはこれまで学習してきたことを実際に確かめていました。また、バックヤードなど普段は入れない場所も見せていただき新しい発見がたくさんありました。