2年生は先日収穫したサツマイモの蔓を利用して、リースづくりに取り組んでいます。
モールや綿などの飾りを、サツマイモの蔓で編んだ土台に付けていきました。
作業の途中で、自分一人ではできない場面があると、すぐに友達が手を貸していました。
飾りが付いて完成が近付くと、お互いの作品を褒め合い、友達の飾り付け方でよいものを自分の作品にも生かしていました。
栽培から収穫、更にその後の活用まで、サツマイモを扱って協働的な学習を行うことができました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
2年生は先日収穫したサツマイモの蔓を利用して、リースづくりに取り組んでいます。
モールや綿などの飾りを、サツマイモの蔓で編んだ土台に付けていきました。
作業の途中で、自分一人ではできない場面があると、すぐに友達が手を貸していました。
飾りが付いて完成が近付くと、お互いの作品を褒め合い、友達の飾り付け方でよいものを自分の作品にも生かしていました。
栽培から収穫、更にその後の活用まで、サツマイモを扱って協働的な学習を行うことができました。