4年生は国語科の学習で、物語文「ごんぎつね」の読み取りに取り組んでいます。
物語文には、話の流れや登場人物の心情が大きく変わる場面があり、その前後をより詳しく読み込むことで物語の面白さを一層味わうことができます。
子どもたちは、先生から課題を出されると、何度も教科書の文章を読み、主人公ごんの心情が変化した箇所、クライマックスを探しました。
全体で確認をすると、その場面の前と後で物語が大きく動くよう表現されていることを実感していました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
4年生は国語科の学習で、物語文「ごんぎつね」の読み取りに取り組んでいます。
物語文には、話の流れや登場人物の心情が大きく変わる場面があり、その前後をより詳しく読み込むことで物語の面白さを一層味わうことができます。
子どもたちは、先生から課題を出されると、何度も教科書の文章を読み、主人公ごんの心情が変化した箇所、クライマックスを探しました。
全体で確認をすると、その場面の前と後で物語が大きく動くよう表現されていることを実感していました。