2年生は学級活動の時間に、クラスレクリエーションで行う企画について、グループごとに話し合いました。
以前はグループごとに考えていたときに、なかなか意見がまとまらず、もどかしい思いをすることがありました。
しかし、グループで話し合う活動を何度か積み重ねていく中で、お互いの考えに折り合いをつけることができるようになり、最近では一人で考えるよりもよいアイデアを生み出せるようになってきました。
子どもたちもそのことを実感してきており、集団で考えることのよさに気付き始めている様子が見られます。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
2年生は学級活動の時間に、クラスレクリエーションで行う企画について、グループごとに話し合いました。
以前はグループごとに考えていたときに、なかなか意見がまとまらず、もどかしい思いをすることがありました。
しかし、グループで話し合う活動を何度か積み重ねていく中で、お互いの考えに折り合いをつけることができるようになり、最近では一人で考えるよりもよいアイデアを生み出せるようになってきました。
子どもたちもそのことを実感してきており、集団で考えることのよさに気付き始めている様子が見られます。