2回のお試しクラブ活動の感想から、「レクリエーション(スポーツ)クラブ」「クラフト クラブ」「ICTクラブ」の3つのクラブが立ち上げられました。
![](https://www.rlco.jp/hikawasyo/wp-content/uploads/2023/05/IMG_0229-1024x768.jpg)
![](https://www.rlco.jp/hikawasyo/wp-content/uploads/2023/05/IMG_0230-edited-scaled.jpg)
![](https://www.rlco.jp/hikawasyo/wp-content/uploads/2023/05/IMG_0237-edited-scaled.jpg)
クラフトクラブ
![](https://www.rlco.jp/hikawasyo/wp-content/uploads/2023/05/IMG_0232-1024x768.jpg)
![](https://www.rlco.jp/hikawasyo/wp-content/uploads/2023/05/IMG_0234-1024x768.jpg)
![](https://www.rlco.jp/hikawasyo/wp-content/uploads/2023/05/IMG_0236-1024x768.jpg)
![](https://www.rlco.jp/hikawasyo/wp-content/uploads/2023/05/IMG_0235-1024x768.jpg)
レクリエーション(スポーツ)クラブ
今日は1年間の計画を練ることに時間を掛けました。
子どもが考えて、やりたいと決めてつくったクラブ活動を、楽しく満足できる活動になるように支援していきます。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
2回のお試しクラブ活動の感想から、「レクリエーション(スポーツ)クラブ」「クラフト クラブ」「ICTクラブ」の3つのクラブが立ち上げられました。
クラフトクラブ
レクリエーション(スポーツ)クラブ
今日は1年間の計画を練ることに時間を掛けました。
子どもが考えて、やりたいと決めてつくったクラブ活動を、楽しく満足できる活動になるように支援していきます。