3年生と4年生が合同で、体育の時間にポートボールに取り組んでいます。
グループごとに、その時間のめあてを決めて練習や試合を行っています。
めあてと照らし合わせながら、4年生は3年生にアドバイスを送り、授業の終わりに振り返りをしていました。
協力することをめあての一つとしてスポーツに取り組むことで、体力以外の力も高めています。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
3年生と4年生が合同で、体育の時間にポートボールに取り組んでいます。
グループごとに、その時間のめあてを決めて練習や試合を行っています。
めあてと照らし合わせながら、4年生は3年生にアドバイスを送り、授業の終わりに振り返りをしていました。
協力することをめあての一つとしてスポーツに取り組むことで、体力以外の力も高めています。