4年生が奥多摩学習で、森林について学習しました。
その過程で作成した、ヒノキの香りのアロマウォーターを、普段お世話になっている教職員に手渡しました。
手渡す際には、どうしてヒノキのアロマウォーターを作ろうと思ったのか、どのようにして作成したのかを、端的に説明できていました。
アロマウォーターと一緒に渡された、メッセージカードには、日ごろの感謝の気持ちが書かれていてとても嬉しかったです。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
4年生が奥多摩学習で、森林について学習しました。
その過程で作成した、ヒノキの香りのアロマウォーターを、普段お世話になっている教職員に手渡しました。
手渡す際には、どうしてヒノキのアロマウォーターを作ろうと思ったのか、どのようにして作成したのかを、端的に説明できていました。
アロマウォーターと一緒に渡された、メッセージカードには、日ごろの感謝の気持ちが書かれていてとても嬉しかったです。