移動教室で奥多摩に来ている、武蔵野市立井之頭小学校と4年生が交流会を行いました。
初めに、自分たちの学校や住んでいる町について、お互いにプレゼンテーションのソフトを使いながら紹介し合いました。奥多摩らしさ、氷川小学校らしさを存分に知ってもらうための構成を時間を掛けて考えたため、井の頭小学校の子どもたちも興味深く見ていました。
後半は体育館でアクティビティに一緒に取り組みました。
奥多摩のよさを発信し知ってもらうことで、自分たちの住む町にまた少し誇りを感じたようでした。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
移動教室で奥多摩に来ている、武蔵野市立井之頭小学校と4年生が交流会を行いました。
初めに、自分たちの学校や住んでいる町について、お互いにプレゼンテーションのソフトを使いながら紹介し合いました。奥多摩らしさ、氷川小学校らしさを存分に知ってもらうための構成を時間を掛けて考えたため、井の頭小学校の子どもたちも興味深く見ていました。
後半は体育館でアクティビティに一緒に取り組みました。
奥多摩のよさを発信し知ってもらうことで、自分たちの住む町にまた少し誇りを感じたようでした。