低学年、高学年に分かれて、セーフティ教室を実施しました。
テーマは、「情報機器の安全な使い方について」です。
授業においても、タブレット型端末を使用し、ウェブ上で情報を調べたり、友達と情報交換したりすることが当たり前になってきました。
更に活用場面を増やしていくために、誰も傷付けず安全に使う心構え(ネットリテラシー)も身に付けなければなりません。
携帯電話会社の方になって指導していただいたことで、注意点を改めて確認することができました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
低学年、高学年に分かれて、セーフティ教室を実施しました。
テーマは、「情報機器の安全な使い方について」です。
授業においても、タブレット型端末を使用し、ウェブ上で情報を調べたり、友達と情報交換したりすることが当たり前になってきました。
更に活用場面を増やしていくために、誰も傷付けず安全に使う心構え(ネットリテラシー)も身に付けなければなりません。
携帯電話会社の方になって指導していただいたことで、注意点を改めて確認することができました。