6月24日(金)

・麻婆茄子丼

・野菜の中華和え

・手作りオレンジゼリー

・牛乳

なすは、6月から9月が旬の夏野菜です。なすは、90%以上が水分なので、体を内側から冷やしてくれます。

6月23日(木)

・ジャージャー麺

・青のりポテト

・もも缶

・牛乳

ジャージャー麺は、中国の麺料理です。中華めんの上に、甘辛い肉みそをかけます。給食では、奥多摩町四季の家で作られた奥多摩味噌を使用しています。

6月22日(水)

・ごはん

・鮭のマヨネーズ焼き

・高野豆腐の煮物

・大根の味噌汁

・牛乳

鮭のマヨネーズ焼きは、下味をつけた鮭の上にマヨネーズと和えた人参やピーマンをのせて、アルミホイルで包んで焼きました。マヨネーズと焼くことで、魚のにおいが抑えられて食べやすくなります♪

鮭は赤い色をしていますが、白身魚に分けられます。鮭が赤いのは、アスタキサンチンという色素が含まれているからです。

6月21日(火)

・ひじきごはん

・シシャモの唐揚げ

・キャベツの昆布あえ

・奥多摩汁

・牛乳

キャベツの昆布あえは、塩昆布のみで味付けをしています。昆布と野菜を混ぜてよくもみこむと、塩昆布だけでも美味しくできます。簡単で美味しいので、お家でも挑戦しやすいメニューです☆

奥多摩汁には、奥多摩町四季の家で作られている、「奥多摩味噌」を使用しています。

 

6月20日(月)

・米粉パン

・鶏肉のバジル焼き

・大根サラダ

・コーンシチュー

・牛乳

米粉パンは、普通のパンよりもっちり・しっとりしています。

6月17日(金)

・ごはん

・肉野菜炒め

・豆もやしのナムル

・肉団子と春雨のスープ

・牛乳

今日のスープには、春雨が入っています。春雨は、中国発祥で1000年以上の歴史を持っています。春雨という名前は日本でつきました。白くて細い麺が春の静かな雨を思わせることから、この名前になりました。

6月16日(木)

・ツナトマトスパゲティ

・クルトン入りサラダ

・手作りぶどうゼリー

・牛乳

今日のサラダにはクルトンが入っています。クルトンはサラダに入れたり、スープに浮かせたりします。カリッという食感や風味が良いアクセントになります。

6月15日(水)

・中華ごはん

・白身魚の中華風照り焼き

・しめじと卵の炒め物

・トック餅のスープ

・牛乳

トック餅のスープは、韓国のお餅が入ったスープです。もち米ではなく、うるち米で作るお餅なので、粘りや伸びはなく歯切れのよいお餅です。「トッ」はお餅を意味します。

6月13日(月)

・黒砂糖食パン

・根菜ハンバーグ

・野菜コーンスープ

・オレンジ

・牛乳

根菜ハンバーグには、玉ねぎ、にんじん、ごぼうが入っています。

ごぼうは、水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維が含まれているので、おなかの環境を整えてくれます☆