11月7日(月)

・食パン

・グリーンサラダ

・かぶのシチュー

・スイートポテト

・牛乳

今日はかぶ入りのシチューです。かぶにはカリウムやビタミンC、食物繊維、デンプンを分解する消化酵素のジアスターゼなどが含まれています。かぶは、春と秋冬の2回旬がありますが、秋冬の方が甘みが強いのが特徴です。

11月2日(水)

・ビビンバ丼

・きゅうりと茎わかめの中華風和え

・ヨーグルト

・牛乳

ビビンバは、ご飯の上に肉や野菜のナムルを盛りつけた韓国料理のことです。ビビンは「混ぜ」、バッ(パッ)は「ご飯」を意味します。給食では、豚肉、小松菜、にんじん、もやしを使っています。

10月31日(月)

・食パン

・ハロウィンサラダ

・ポークシチュー

・かぼちゃプリン

・牛乳

ヨーロッパで生まれた、秋の収穫を祝う祭りです。かぼちゃの中身をくり抜いて「ジャック・オー・ランタン」を作ったりします。給食のハロウィンサラダには、かぼちゃ柄のかまぼこが入っています。探してみてください(^^)

10月28日(金)

・麻婆野菜丼

・春雨サラダ

・りんご

・牛乳

りんごの旬は秋から冬にかけてです。一年を通してりんごを食べられるのは、りんごの長期保存が可能なためです。

10月27日(木)

・ごはん

・五目卵焼き

・キャベツときゅうりの浅漬け

・さつまいも入り豚汁

・牛乳

五目卵焼きは、鶏肉、たまねぎ、にんじん、しいたけ、ひじきが入った卵焼きです。具を炒めてからカップに分け、上から卵を流し入れ、オーブンで焼きます。約300人分を手作りしました☆

10月26日(水)

・ごはん

・チキンカツ

・白菜のバター醤油

・呉汁

・牛乳

呉汁は、日本各地に伝わっている郷土料理です。大豆を水に浸してすりつぶしたものを「呉」といいます。「呉」を入れたみそ汁が呉汁です。

10月20日(木)

・ごはん

・白身魚の中華風照り焼き

・野菜の中華和え

・豚ともやしのスープ

・牛乳

白身魚の中華風照り焼きにはメルルーサという白身魚を使用しています。メルルーサは、水深200~400mのところで暮らしている深海魚です。体長は1~2mある大型の魚です。味はタラに似ていて淡白でさっぱりしていて、和洋中どの味付けとも相性が良い魚です。

10月19日(水)

・ごはん

・鯖の竜田揚げ

・くきわかめのきんぴら

・生揚げとじゃがいもの味噌汁

・牛乳

鯖は10月から12月が旬の魚です。この時期には脂がのっていておいしい鯖が食べられます。鯖の脂はDHAやEPAが多く含まれ、生活習慣病予防に効果的です。

10月18日(火)

・鯛めし

・鶏肉のしょうが焼き

・白菜の煮びたし

・根菜の味噌汁

・牛乳

鯛めしの鯛は、国の取り組み(国産農林水産物等販路新規開拓緊急対策事業)で提供された食材です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、生産者さんのもとに食材が余ってしまっています。給食で食材を消費して、生産者さんを応援しましょう。この鯛は愛媛県産です。