10月22日(火)

・ごはん

・鯖のカレー焼き

・白菜の土佐和え

・たぬき汁

・牛乳

土佐和えは、かつお節を使った和え物です。かつお節の産地が土佐(高知県)であることから、かつお節を使った料理に土佐という名前が付くことが多いそうです。

10月17日(木)

・キーマカレーライス

・ポテトサラダ

・手作りぶどうゼリー

・牛乳

「キーマ」はヒンディー語で「ひき肉」、「細かいもの」という意味です。キーマカレーは、ひき肉やみじん切りにした野菜を使ったカレーです。

10月15日(火)

・ごはん(にんじんふりかけ)

・五目卵焼き

・野菜のごまみそ煮

・お月見汁

・牛乳

今年は、10月15日が十三夜です。十三夜は、十五夜の次に美しい月だといわれています。栗や豆が収穫される時期なので、「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれます。給食でも、十三夜にちなんでお月見汁に黄色の団子とウサギの絵のかまぼこを入れました。

10月11日(金)

・キムチチャーハン

・豚肉と春雨のみそ炒め

・チンゲンサイのスープ

・りんご

・牛乳

チンゲンサイは、カルシウムや鉄、カロテンが豊富な緑黄色野菜です。きれいな緑色をしていて、加熱することで葉は濃い緑色になります。

10月9日(水)

・ごはん

・ちくわのカレー揚げ

・切干大根の含め煮

・奥多摩汁

・牛乳

ちくわのカレー揚げは、ちくわに、カレー粉が入った衣をつけて揚げて作りました。ちくわは、魚のすり身に塩を加えてよく練り、形を作ってから熱を加えて固めたものです。

10月8日(火)

・食パン

・じゃがいものミートソース

・きのこサラダ

・コーンポタージュ

・牛乳

きのこサラダは、えのきとしめじが入ったサラダです。秋はきのこがおいしい季節です。

10月7日(月)

・ごはん

・豆腐入りハンバーグ

・こんにゃく入りサラダ

・大根スープ

・牛乳

豆腐入りのハンバーグはフワフワしていて食べ応えもあります。豆腐は、煮た大豆のしぼり汁に「にがり」を加えて固めたものです。豆腐にはたんぱく質が豊富に含まれています。