・食パン
・枝豆コロッケ
・キャベツソテー
・ABCスープ
・牛乳
枝豆は、大豆のさやが青いうちに収穫したもので、ビタミンB₁が多く含まれています。また、大豆にはない、カロテンやビタミンCも含まれています。
町では、子どもたちの健康を考えた栄養バランスのいい給食を、センター方式で提供しています。 また、食物アレルギーの対応も行っておりますので、アレルギー対応食の希望がある場合は学校に申し出てください。
・食パン
・枝豆コロッケ
・キャベツソテー
・ABCスープ
・牛乳
枝豆は、大豆のさやが青いうちに収穫したもので、ビタミンB₁が多く含まれています。また、大豆にはない、カロテンやビタミンCも含まれています。
・五目寿司
・ちくわの磯辺揚げ
・七夕汁
・白玉フルーツ
・牛乳
7月7日は七夕です。給食も七夕献立としました。七夕汁は、そうめんを天の川に見立て、星形のオクラやかまぼこで夜空をイメージしています。
・あぶたま丼
・こんにゃく入りサラダ
・すいか
・牛乳
すいかは、夏が旬の果物です。水分がとても多いので、汗をかきやすい夏にぴったりですね。また、高血圧を予防するカリウムも多く含まれています◎
・ごはん
・鶏の唐揚げ
・白菜と人参のお浸し
・にらたま汁
・牛乳
・ごはん
・鯖の香味焼き
・野菜の塩昆布和え
・豆腐としめじのすまし汁
・牛乳
今日は、半夏生(はんげしょう)献立です。半夏生は。夏至から数えて11日目の日で、田植えの終わりの時期とみなされていました。地域によってタコや焼き鯖を食べる風習があります。
・青菜ごはん
・ししゃものレモン醤油
・肉じゃが
・オレンジ
・牛乳
青菜ごはんには、東京産の小松菜が入っています。地元でとれたものを地元で消費することを地産地消といいます。
・五目うどん
・キャベツときゅうりのごま酢和え
・手作りきなこ蒸しパン
・牛乳
手作りの蒸しパンにきな粉を入れて作りました。きな粉は、大豆を炒ってつぶして粉にしたものです。
・ごはん
・厚揚げのチリソース
・小松菜とコーンの炒め物
・レタスとトマトの卵スープ
・牛乳
6月はレタスも旬を迎えます。シャキシャキのレタスをスープに使用しました。レタスには、βカロテンや、食物繊維など、たくさんの栄養素が含まれています。
・ごはん
・鶏の唐揚げ
・切干大根の含め煮
・じゃがいもとわかめの味噌汁
・牛乳
含め煮とは、多めの煮汁で、材料に味やうまみをしみ込ませるように時間をかけて煮る調理方法です。やさしいだしの味わいがおいしいですよ。