・小松菜ごはん
・ジャンボシューマイ
・キムチ鍋風スープ
・オレンジ
・牛乳
町では、子どもたちの健康を考えた栄養バランスのいい給食を、センター方式で提供しています。 また、食物アレルギーの対応も行っておりますので、アレルギー対応食の希望がある場合は学校に申し出てください。
・小松菜ごはん
・ジャンボシューマイ
・キムチ鍋風スープ
・オレンジ
・牛乳
・ごはん
・鯖の大根おろしかけ
・小松菜と人参のお浸し
・白菜と豆腐のみそ汁
・牛乳
氷川小の6年生が食育授業の中で考えたメニューです。タイトルと工夫した点を紹介します。
タイトル:「旬の野菜盛だくさん」
工夫した点:なるべくすべてに野菜を使い、旬の野菜を活かすようにしました。栄養バランスをしっかりとりました。冬なので温まるみそ汁を考えました。風邪などひきやす季節なので体調を整えるものをたくさん入れました。
野菜たっぷりで、今が旬の野菜を多く取り入れてくれました☆
・豆乳フレンチトースト
・コーン入りサラダ
・チキンビーンズ
・ヨーグルト
・牛乳
豆乳フレンチトーストは、食パンを、豆乳と砂糖ときな粉を混ぜたものに浸してから、オーブンで焼きあげて作ります。
・きんぴらごはん
・ちくわの磯辺揚げ(2)
・ごま汁
・いよかん
・牛乳
いよかんは、漢字では「伊予柑」と書きます。愛媛県の昔の名前の「伊予の国」がもとになっているそうです。
・カレーラーメン
・キャベツサラダ
・フライドポテト
・ジョアストロベリー
古里小学校の6年生が食育授業の中で考案したメニューです。タイトルと工夫した点を紹介します。
タイトル:「みんなの大好きな給食」
工夫した点:好き嫌いを考えてクラスのみんなが食べられるような給食にしました。
オリジナルメニューも取り入れて、子どもたちが好きそうな献立を考えてくれました。野菜もたっぷりのメニューですね。
・ごはん
・鮭のマヨネーズ焼き
・白菜と人参のお浸し
・奥多摩汁
・コーヒー牛乳
氷川小学校6年生が食育授業の中で考えたメニューです。工夫した点についてコメントしてくれたので紹介します。
工夫点:奥多摩汁を入れて、栄養のバランスを調整できた。
奥多摩汁は、野菜やいもやお肉がたっぷり入った具だくさんのみそ汁です。いろいろな食材を使って栄養バランスの良い献立になりました。
・チョコチップパン
・ポテトコロッケ
・大根サラダ
・ABCトマトスープ
・牛乳
2月14日はバレンタインデーです。少し早いですが、給食センターからもチョコをお届けします。
・ごはん
・五目卵焼き
・キャベツとキュウリの浅漬け
・高野豆腐のみそ汁
・牛乳
五目卵焼きは、鶏肉、たまねぎ、にんじん、干ししいたけ、ひじきが入った卵焼きです。具を炒めて味付けしアルミカップに分けて、上から卵を注いで焼き上げます。
・チキンカレーライス
・枝豆サラダ
・手作りオレンジゼリー
・牛乳
オレンジゼリーは給食センターで手作りしました。オレンジは、「ビタミンC」が豊富な果物です。ビタミンCは人の体では作られないため、食べ物からとる必要があります。
・ごはん
・鶏の唐揚げ
・白菜と人参のお浸し
・豚汁
・ジョアプレーン
本日は氷川小の6年生が考えたメニューです。11月末に行った食育授業で、3色食品群をもとにして献立を考えました。工夫したところについての生徒のコメントを紹介します。
「すべての栄養を使うようにした。赤、緑を多くした。」
人気メニューを取り入れた、栄養バランスの良い給食になりました。2月は小学校6年生の考えた給食がまだ登場します。楽しみにしていてください☆