1,2年生 生活科

2年生が生活科で取り組んだ「うごくうごくわたしのおもちゃ」で遊ぶ会を開きました。今日は1年生を招待して、一緒に遊んでもらいました。遊びのコツや大変だったところなどを自分の言葉で話すことができていました。1年生はこれから取り組む秋のおもちゃ作りに向けてヒントを得た様子でした。

音楽鑑賞教室

公益財団法人 青梅佐藤財団様の御支援を受け、「アンサンブル プラムス 演奏会」を行いました。少人数のよさを生かして会場は音楽室!すぐ近くでプロの演奏を聴く機会をいただきました。音楽は耳だけでなく、全身で聴くものと感じてくれた子がたくさんいました。子どもたちの表情を見ていて、本物に触れる大切さを改めて感じました。青梅佐藤財団の皆様、アンサンブル プラムスの皆様、ありがとうございました。

4年生 都内移動教室2

4年生は都内での移動教室の2日目を迎えています。今日は水上バスに乗って土地の高さを体験的に学んだり、浅草方面へ行き、仲見世やスカイツリーを見学したりしました。お土産話が楽しみです。

5年生 林業体験

5年生が奥多摩の産業である「林業」について体験的に学びました。近年、過去に植林された木々をどのように手入れ、維持していくのかが大きな課題となっています。それぞれが町の課題について考える機会となりました。

4年生 都内移動教室

4年生が古里小学校と合同で移動教室に出掛けました。本日は多摩川の河口、羽田空港、がすてなーに・ガスの科学館を訪れ、東京都についての学習を深めました。無事に宿舎に到着し、これから入浴、食事、レクリエーションとなります。楽しい思い出をたくさんつくってほしいです。

3年生交流学習 「山のふるさと村」

3年生が古里小学校の3年生と「山のふるさと村」で交流学習を行いました。奥多摩の自然を存分に味わいながら、両校の仲を深めることができました。「自然のにおいがする」、「古里小の子と仲よくなれた」などの感想が聞かれました。

5年生 社会科 稲刈り体験

5年生が都立青梅総合高校の実習田をお借りして稲刈りを体験させていただきました。日本人の主食であるお米。社会科の学習「わたしたちの食糧生産」のよいまとめの機会となりました。青梅総合高校の皆様、ありがとうございました。

前期縦割り班納め・後期縦割り班開き

令和6年度も半分が過ぎました。児童会・代表委員会が企画して、前期縦割り班納め・後期縦割り班開き集会を行いました。これまでの班の6年生、仲間にお礼を言い、新しい縦割り班の仲間と出会いの挨拶をしました。これから縦割り班ハイクなどが計画されています。新たな仲間とたくさんの経験をしてほしいです。

4年生 社会科見学

4年生が「ゴミのゆくえ」の学習で西秋川衛生組合高尾清掃センターに社会科見学に行きました。私たち奥多摩町から出たごみは町内のクリーンセンターを経て、こちらの清掃センターに運ばれています。ごみの焼却をするだけでなく、その熱を利用して発電していること、リサイクルを行っていることなどを学びました。これからのごみの出し方に気を付けたいという感想が聞かれました。

3年生交流学習

3年生が「山のふるさと交流学習」に向け、古里小学校の3年生と合同で学習を行いました。当日は両校合同で班を編成して学習します。自己紹介の後には体育館でレクリエーションをして仲よくなりました。当日がますます楽しみになりました。