6年生の算数の授業では、「学んだことを生かして発展問題に取り組もう」という単元で、これまで学習してきた知識・技能を生かした問題に挑戦しました。
仮説を立てて論理的に考える問題や、数を組み合わせて解く問題など、通常の授業では扱わないような発展的な問題に、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
一人では解き方を思い付きませんでしたが、友達と相談しながら試行錯誤を重ねることで、徐々に答えに近付いていく姿が見られました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
6年生の算数の授業では、「学んだことを生かして発展問題に取り組もう」という単元で、これまで学習してきた知識・技能を生かした問題に挑戦しました。
仮説を立てて論理的に考える問題や、数を組み合わせて解く問題など、通常の授業では扱わないような発展的な問題に、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
一人では解き方を思い付きませんでしたが、友達と相談しながら試行錯誤を重ねることで、徐々に答えに近付いていく姿が見られました。