4年生は、図画工作の時間に色の塗り方を工夫して、オリジナルのカラフルペーパーづくりに取り組みました。
筆を使うだけではなく、ブラシや網、ビー玉といった用具を使うことで、表現の幅を広げていました。
いろいろな道具を試行錯誤するうちに、お気に入りの表現方法を見付けていました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
4年生は、図画工作の時間に色の塗り方を工夫して、オリジナルのカラフルペーパーづくりに取り組みました。
筆を使うだけではなく、ブラシや網、ビー玉といった用具を使うことで、表現の幅を広げていました。
いろいろな道具を試行錯誤するうちに、お気に入りの表現方法を見付けていました。
新年度になって、初めての発育測定を実施しました。
1年間で、体がどのように変化したのかを知ることで、自分の生活習慣などを見直すことも働き掛けています。
4~6年生は委員会活動に取り組み、学校がより過ごしやすくなるような取組を考え、実行しています。
今日は、令和5年度になって初めての活動日でした。
6年生と5年生の役員が中心になって、今年度の計画について話し合っていました。
どの委員会でも、新役員は昨年度と同じ内容を踏襲とするのではなく、今年度新しく取り組もうと考えていることを提案していました。
当番活動がある委員会では、必要な機材の扱い方などを、4年生に丁寧に教える様子が見られました。