4~6年生が取り組むクラブ活動は、児童が話し合って設立するクラブを決めます。
昨年度末に事前に行ったアンケートを基に、お試しクラブを2回行った後、正式に成立します。
今日は4~6年生が集まって、アンケートで提案したクラブのよさをアピールし、一番初めに行うお試しクラブの内容を考えました。
自分の考えが反映されて、それを継続して取り組むことができるようになるので、自分ごととして考えていました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
4~6年生が取り組むクラブ活動は、児童が話し合って設立するクラブを決めます。
昨年度末に事前に行ったアンケートを基に、お試しクラブを2回行った後、正式に成立します。
今日は4~6年生が集まって、アンケートで提案したクラブのよさをアピールし、一番初めに行うお試しクラブの内容を考えました。
自分の考えが反映されて、それを継続して取り組むことができるようになるので、自分ごととして考えていました。
本校では、毎月生活上重点的に取り組む目標を設定しています。
「きもちよい あいさつひびく ひかわ小」を生活のスローガンにしていることから、4月の重点目標は、挨拶の向上です。
「G(元気な)A(あいさつ)O(おはようございます)」を合言葉に、各学年で目標を立てて、自分たちの挨拶を向上させようとします。
学級ごとに立てた目標は、職員室前のコーナーに掲示して、全校に宣言します。
有言実行できるよう、指導をしていきます。