5年生が総合的な学習の時間にプログラミング学習に取り組んでいます。
「マイクロビット」という教材を活用して、タブレット型端末でプログラムを組み立てています。
自分たちが考えるような動きを再現できるよう、ペアで話し合いながら試行錯誤を重ねていました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
5年生が総合的な学習の時間にプログラミング学習に取り組んでいます。
「マイクロビット」という教材を活用して、タブレット型端末でプログラムを組み立てています。
自分たちが考えるような動きを再現できるよう、ペアで話し合いながら試行錯誤を重ねていました。
4・5・6年生は合同で合唱を練習しました。
練習している曲は、卒業式の際に歌う曲です。
6年生と一緒になって歌う機会は、練習を含めてもあまりありません。
4・5年生は、表現力豊かな6年生の合唱から学ぼうとしていました。
3年生は、算数の時間にそろばんの学習に取り組んでいます。
そろばんは、十進位取り記数法を具体的に理解することができる教材です。
珍しさもあってか、児童は積極的に玉をはじいて、そろばんを操作していました。