1年生と2年生合同で、図工の時間に色水をつなぎ合わせた飾りづくりに取り組みました。
集中して作品づくりに取り組んだだけではなく、終わった後の片付けまで、全員でしっかりと取り組みました。
使った雑巾も、きちんと洗って、力を入れて絞って干しました。
下級生の前で立派に振舞おうとする上級生と、そのようにしている上級生の姿から学ぶ下級生という、よい相乗効果が見える合同授業になりました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
1年生と2年生合同で、図工の時間に色水をつなぎ合わせた飾りづくりに取り組みました。
集中して作品づくりに取り組んだだけではなく、終わった後の片付けまで、全員でしっかりと取り組みました。
使った雑巾も、きちんと洗って、力を入れて絞って干しました。
下級生の前で立派に振舞おうとする上級生と、そのようにしている上級生の姿から学ぶ下級生という、よい相乗効果が見える合同授業になりました。
3年生は、外国語活動の時間にアルファベットについて学習しています。
アルファベット当てクイズ(アルファベットの一部を隠して、何の文字なのかを当てるゲーム)や、アルファベットを使ったビンゴゲームを通して、楽しみながらアルファベットの形を覚えていました。
ALTが、毎回アルファベット一文字一文字を声に出して聞かせたので、同時に発音も覚えていました。