「元気に・動いて・遊ぼう」という5月の生活目標に向けて、今日のロング遊びも、子どもたちは校庭で元気いっぱいに遊びました。
5年生と6年生は、合同で「アルティメット」をして、たくさん汗をかきました。
フライングディスクを使ってアメリカンフットボールをするような競技ですが、かなりの運動量があります。
気持ちのよい汗をかいて、高学年の仲も深めることができました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
「元気に・動いて・遊ぼう」という5月の生活目標に向けて、今日のロング遊びも、子どもたちは校庭で元気いっぱいに遊びました。
5年生と6年生は、合同で「アルティメット」をして、たくさん汗をかきました。
フライングディスクを使ってアメリカンフットボールをするような競技ですが、かなりの運動量があります。
気持ちのよい汗をかいて、高学年の仲も深めることができました。
3年生は、社会科見学として町内の3つの施設を見学しました。
午前中に、日原鍾乳洞とせせらぎの里美術館を回り、一旦学校に戻って給食を食べた後、水と緑のふれあい館に行きました。
各施設のよさや特徴を2行程度のキャッチコピーにして表すことが今日の宿題です。奥多摩町のことを知らない人にも、そのよさを知ってもらい訪ねてもらうことをねらいとしています。
町内を巡り、改めて自分の住んでいる町のよさに気が付いたようでした。