3年生が、学校で始めて毛筆を使った書写に取り組みました。
姿勢の保ち方から始まり、筆の持ち方、用具の整理の仕方と、気を付けるポイントを一つ一つ丁寧に指導を受けました。
子どもたちも毛筆を扱うことに大変意欲的で、一生懸命文字を書いていました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
3年生が、学校で始めて毛筆を使った書写に取り組みました。
姿勢の保ち方から始まり、筆の持ち方、用具の整理の仕方と、気を付けるポイントを一つ一つ丁寧に指導を受けました。
子どもたちも毛筆を扱うことに大変意欲的で、一生懸命文字を書いていました。
本校では、月ごとの生活目標に合わせて、クラスごとの取組に対するめあてを決めています。
高学年になると、子どもたちが中心になって話し合い、めあてを決めています。
担任は離れたところから見守り、話し合いが終わったところでよかったところや改善できるポイントを指導します。
自分たちで決めたことで、めあてに対する意識が高まり、確実に達成していこうという態度が養われます。
本日、「地震発生→校外避難」想定の避難訓練を行いました。
災害発生後に校舎外に避難する訓練は、今年度になって初めてでした。
初めてにも関わらず、全学年が真剣に訓練に取り組みました。
命を守るために、常に真剣に訓練に臨ませる指導を継続していきます。