はたらく消防の写生会

奥多摩消防署の協力の下、2年生と3年生を対象に消防写生会を行いました。

今日はよく晴れて気温が高くなったにもかかわらず、消防署の方々は隊服や防火服を着た姿を見せてくださいました。

そのカッコよさに憧れをもったことで、より一層絵を描く腕に力が入っているようでした。

4年生ソフトバレーボール

4年生は、体育の時間にソフトバレーボールに取り組んでいます。

取り組み始めた頃は、なかなかボールをつなげることができませんでしたが、どのチームもしっかりとボールをつなぎ、相手のコートに返すことができるようになってきています。

ゲーム後の振り返りでは、つなぎ方を工夫して、効果的な攻撃にしたいという意見が出されました。

世界にはどんな国があるか調べよう

5年生の社会科の学習で、国土について学習しています。

日本以外の国にも国土があり、どこにどんな名前の国があるのかを全員で調べました。

地図や地球儀など、様々な資料を活用して、次々に国名を調べていました。

学校探検

2年生が1年生に学校内を案内する、学校探検を実施しました。

探検前、最後の確認
「廊下は、右側を歩こうね。」丁寧に教えています。

2年生は案内するだけではなく、特別教室の使い方なども説明しました。

職員室に来た時には、「『失礼します』と言って入って、出る時には『失礼しました』と言いましょう。」と1年生にあいさつの仕方についても説明をしました。

1年生にもわかるように説明する姿に、成長を感じました。

第1回お試しクラブ

先週の話合いで決めた「ネイチャークラフト」「裁縫」「プログラミング」「スポーツ」の4つのお試しクラブを実施しました。

裁縫クラブ アクセサリー作り
プログラミングクラブ ビスケットを用いたプログラミング

来週、第2回のお試しクラブの予定です。

その後2回の活動を振り返って、正式に採用されるクラブを決めます。

学校探検の準備

2年生は、明日1年生と学校探検を行います。

氷川小学校のことを1年生に詳しく知ってもらおうと、校内にある部屋の説明を考えました。

1年生にも伝わる説明にしようと、作成したメモにアドバイスし合う姿が見られました。

しっかりと準備をすることができたので、自信をもって探検に臨めそうです。

理由や根拠を示して考えを伝える

国語の物語文の学習では、登場人物の心情を、どのように読み取ったのかを発表することがあります。

その際、叙述を根拠にして、考えと一緒に伝えることを促しています。

5年生物語文「名前つけてよ」の授業
4年生物語文「白いぼうし」の授業

考えの根拠を示すことで、納得力をもたせることができます。

友達の意見の方がより根拠があるのではないかと思ったときには、意見を変えてもよいことを子どもたちに伝えるようにしています。

5は、どれぐらい?

1年生の算数の時間に、「5」という数について学習しました。

算数では、数の量感をつかむことが大切です。

算数タイルを使うことで、5の量感がだんだん分かってきている様子が見られました。