4年生が「ゴミのゆくえ」の学習で西秋川衛生組合高尾清掃センターに社会科見学に行きました。私たち奥多摩町から出たごみは町内のクリーンセンターを経て、こちらの清掃センターに運ばれています。ごみの焼却をするだけでなく、その熱を利用して発電していること、リサイクルを行っていることなどを学びました。これからのごみの出し方に気を付けたいという感想が聞かれました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
4年生が「ゴミのゆくえ」の学習で西秋川衛生組合高尾清掃センターに社会科見学に行きました。私たち奥多摩町から出たごみは町内のクリーンセンターを経て、こちらの清掃センターに運ばれています。ごみの焼却をするだけでなく、その熱を利用して発電していること、リサイクルを行っていることなどを学びました。これからのごみの出し方に気を付けたいという感想が聞かれました。