3年生は算数の時間に、2桁×2桁の計算方法について学習しています。
今日は12×23という、両方とも1の位が半端な数になっているかけ算について考えました。
子どもたちはそれぞれ、図に表したり、数を分解したりして、これまでに学習した形に近付ける工夫をして、解き方を考えました。
考えながらノートに書いた際には、何度も書いては消してを繰り返していました。
友達の前でノートを示しながら自分の考えを発表したときの表情は、やり切ったという自信を感じさせるものになっていました。
東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
3年生は算数の時間に、2桁×2桁の計算方法について学習しています。
今日は12×23という、両方とも1の位が半端な数になっているかけ算について考えました。
子どもたちはそれぞれ、図に表したり、数を分解したりして、これまでに学習した形に近付ける工夫をして、解き方を考えました。
考えながらノートに書いた際には、何度も書いては消してを繰り返していました。
友達の前でノートを示しながら自分の考えを発表したときの表情は、やり切ったという自信を感じさせるものになっていました。