3/14 ムラサキ栽培

2年生が1・2校時に、生活科の時間を使ってムラサキ栽培の学習を始めました。

1校時には丸山美子さんに、紙芝居を通して「ムラサキ」がどのようなものなのか、教えていただきました。

2校時には、高橋亨さんにムラサキの植え方や育て方を教えていただき、実際に種まきもしました。

このまま、土が乾かないように水をあげていきます。

芽が出るまでにおよそ20日から1か月ほどかかるそうです。3年生の総合的な学習にも関わってくる取り組みです。クラスの日直さんが、毎日観察をしながら丁寧に育てていきます。

檜原ビオトープ

総合的な学習の時間担当からです。

現在、野生動植物の住める空間を校内に作るビオトープ作りを進めています。

 

ビオトープ設置場所。

少し掘り進めました。

 

来年度の始動に向けて、少しずつ作業を進めています。

生き物が増えてくる春頃までには完成できたらと思っています。

3/13 ペンキ塗り完成!

本日は絶好のペンキ塗り日和!
6年生が、青空に負けないほどの景色を、シーソーに塗り込んでくれました。


昨日は、真っ白な下地を塗ってあったシーソーに、鮮やかな青が塗り込まれました。


真っ青な空をイメージ。
下地の白は、雲になりました。


のるのを楽しみにしている在校生たちのために、ていねいに塗っていました。

午後に2度塗りをして、ついにペンキが塗りきれました!
明日、取っ手を取り付けたら完成です!!
6年生のみなさん、在校生に、素敵なプレゼントをありがとう。


これは、6年生卒業カフェテリア給食です。
取組の一つ一つに、卒業を意識させられますね。
残りの日々も、大切に取り組んでいきたいと思います。

3/12 走る運動

今日は校長先生が走る運動の講師です。


3年生の児童と短距離走の学習です。
目がキラキラ輝いていました。

走るときには、つまさきと腕に力を入れるといいのです。


さっそく走ってみました。
一生懸命、腕に力を入れています。


でも、力むのではなく腕を真っ直ぐ速く振ることが大事なのですね。

足の動かし方もチェック!
友達の姿にも学びながら、全員で楽しく学べました。

3/12 卒業に向けて

授業もいよいよ最終盤へ。
各学級、まとめの学習に取り組んでいます。


卒業式練習でも、一人一人がしっかりと役割を自覚し、意識を高く取り組めています。


一斉に立つ姿も素敵でした。


6年生の卒業制作は、ペンキ塗りの段階へ。


色あせていたシーソーが、真っ白に輝きました!
このあとは、いよいよ模様が入ります。
お楽しみに。